東京セイル(日本)

マガジンスコープ

在庫 色柄/サイズ 価格

10,780 お気に入りに追加
◯ 在庫あり 在庫があります。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。 □ お取り寄せ お取り寄せ商品です。通常2週間以内にお届けいたします。2週間以上かかる場合には別途ご連絡いたします。
× 在庫なし 売切れまたは期間終了のため、販売を中止しています。 △ 在庫わずか 在庫わずかです。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。

ワイドな視野で隅々まで鮮明に見える

 横幅22cmのワイドレンズで広い視野が得られる、スタンド型ルーペである。新聞の紙面も一度に見られる範囲が広く、じっくり読むことができる。ここまでの大きさのワイドレンズになると、周辺になるほど拡大像が歪みやすくなりがちだが、当品は隅々まで鮮明だ。
 製造元の東京セイルは、昭和52年(1977)創業のレンズ専業メーカーである。レンズの素材はポリカーボネート樹脂だ。ポリカーボネートは光学性能と耐久性が高く、自動車のヘッドランプなどにも使われている。同社の村田稔社長はこう語る。
「ポリカーボネートで、これだけの大きさのレンズを作るのに苦労しました。一定水準の光学性能を出すためには精緻な金型を作る必要があります。樹脂レンズの性能は成形技術がものをいう世界です」
 自信を持って開発したワイドレンズを支えるスタンドは、シンプルで使いやすい。L字形のスチール棒がレンズをしっかり支え、上下左右の角度調整が容易にできる。
 こんなルーペが机上にあれば読書を始め、模型の組み立てや機器の修理などで活躍してくれる。細かなものが見えにくくなったら、無理せずこのルーペに頼りたい。
made in Japan
幅22×奥行き21.5×高さ20cm、レンズサイズは縦13×横20cm、約500g。倍率は約1.6倍。レンズはポリカーボネート樹脂、足フレームはスチール(カチオン塗装)。日本製。

小学館百貨店 人気ランキング

ページの先頭へ移動