SASAKI×pirkamonrayke

KASHIBON~flower

在庫 色柄/サイズ 価格

赤漆

39,600 お気に入りに追加

青漆

39,600 お気に入りに追加
◯ 在庫あり 在庫があります。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。 □ お取り寄せ お取り寄せ商品です。通常2週間以内にお届けいたします。2週間以上かかる場合には別途ご連絡いたします。
× 在庫なし 売切れまたは期間終了のため、販売を中止しています。 △ 在庫わずか 在庫わずかです。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。

家具工房の高度な木工技術と京都の漆芸が融合した菓子盆

 国内指折りの家具産地、北海道旭川市で木工クラフト製造を営む「SASAKI(ササキ工芸)」。昭和51年の創業当初は家具のパーツを製造していたが、現在は繊細かつ正確な木工技術を活かし、オリジナル製品を手がけている。
 そんなSASAKIが、令和3年に海外展開を視野に入れて始めたのが、産地間協業プロジェクト「pirkamonrayke」だ。このプロジェクト名は、アイヌ語で「よい仕事をする」という意。同社と他分野の職人、デザイナーの3者で手を組み、日本のものづくりの可能性を広げる取り組みである。その第一歩として、和文化が色濃く残る京都の漆工芸とコラボレーションしたのが本品だ。
「北海道産のタモ材を使用し、美しい杢目を活かすために『透き漆』という透明度の高い漆を施しました。今回は定番の赤漆に加えて、珍しい青漆をご用意。青漆はきれいに色を出すのが難しいのですが、京都の漆工房が本品のために絶妙な透明度の青漆を調色してくれました」と、営業の石島卓也さんは自信をのぞかせる。
 デザイナー・北川大輔さん渾身の意匠は、木瓜の花を模した伝統文様がモチーフ。月見団子を供える三方風の高台も備え、格調高く仕上げた。菓子盆としてはもちろん、果物を盛るなど使い方は無限。その佇まいの美しさから、インテリアとして飾る人も多いという。
※受注生産のためお届けまでに4か月ほどかかります。
made in Japan 返品不可
約幅30×奥行き30×高さ7cm、約1200g。タモ材、漆仕上げ。食洗機使用不可。日本製。

※キャンセル、返品は不可。
※お手入れは乾いた布で拭いてください。
※天然木のため、杢目の出方や重量などは1点ずつ異なります。
※お菓子はつきません。

小学館百貨店 人気ランキング

ページの先頭へ移動