ザンター

ダウンパーカ WP-H

在庫 色柄/サイズ 価格

×

ブラック

M

80,300 SOLD OUT お気に入りに追加

ブラック

L

80,300 お気に入りに追加
×

オレンジ

M

80,300 SOLD OUT お気に入りに追加

オレンジ

L

80,300 お気に入りに追加
◯ 在庫あり 在庫があります。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。 □ お取り寄せ お取り寄せ商品です。通常2週間以内にお届けいたします。2週間以上かかる場合には別途ご連絡いたします。
× 在庫なし 売切れまたは期間終了のため、販売を中止しています。 △ 在庫わずか 在庫わずかです。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。

極地遠征を支えたタフなスペック搭載能力も高いダウンパーカ

 日本が戦後復興の歩みを続けていた1951年、日本初のダウンパーカが「ZANTER」によって完成した。マナスル登山隊が頂上を目指すため、機能的で暖かい羽毛服を日本人の手で作り出したい?。そんな創業の思いは、このダウンパーカの随所に生きる。
 中わたはZANTERが誇る最高級のダックダウンを使用し、マイナス20℃以下にも耐えうるタフな構造だ。表地には防水・透湿性素材「デルフィ®」、裏地には軽量蓄熱素材「IRORI®」を採用。寒さはもちろん、雨濡れや蒸れによる不快感とは無縁である。
 機能性とデザイン性を両立させるZANTER。ハイスペックなアウターで冬を支えてくれる。

【ZANTER(東京)】
1951年、日本山岳会のマナスル遠征隊との共同研究から登山用の羽毛服、羽毛シュラフを初めて開発。1956年には第1次南極観測隊の羽毛装備を担当し、現在に至るまで極地の観測活動を支援している。
ダウンパーカ WP-H
made in Japan
本体はナイロン100%、リブ部分はアクリル70%、ウール30%、中わたはダウン90%、フェザー10%。重量約1080g(Mサイズ)。表側にフラップポケット×3、ファスナーポケット×1、オープンポケット×2、内側にポケット×3、フード取り外し可能。ドライクリーニング可。日本製。

小学館百貨店 人気ランキング

ページの先頭へ移動