清水硝子

歌舞切子

在庫 色柄/サイズ 価格

赤隈

22,000 お気に入りに追加

青隈

22,000 お気に入りに追加
◯ 在庫あり 在庫があります。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。 □ お取り寄せ お取り寄せ商品です。通常2週間以内にお届けいたします。2週間以上かかる場合には別途ご連絡いたします。
× 在庫なし 売切れまたは期間終了のため、販売を中止しています。 △ 在庫わずか 在庫わずかです。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。

歌舞伎の隈取は江戸の華 かぶいた切子で一献傾ける

 江戸時代に興った切子の中で、2002年に国の伝統的工芸品に指定されたのが「江戸切子」だ。本品はその江戸切子の技法を使い、「歌舞伎」をテーマにデザインされた『歌舞切子』である。
 歌舞伎の荒事特有の化粧として知られる「隈取」を取り入れたデザインが目を引く。一般的な江戸切子は、色を被せたガラス生地に直線や曲線の細かな削りを施すことで紋様を描く。一方、『歌舞切子』は、隈取を際立たせるために残した色で紋様を表現している。色を剥いたガラス生地部分が多くなるので、注いだ酒などの色で表情が変わるのが特徴だ。
 また歌舞伎役者の白化粧を表現するために、サンドブラスト加工によるマットな質感にこだわった。隈取との境にカットを入れることでグラス全体に陰影が生まれ、立体感のある仕上がりとなっている。
 正義と勇気を意味する「赤隈」と、超人的な力を表す「青隈」。あなたにふさわしい色を選んでほしい。
※準備数を超えた場合、お届けまで3か月ほどかかることがあります。
made in Japan
口径7.6×高さ9cm、約260g。容量約280ml。ソーダガラス。熱湯、食洗器、電子レンジ使用不可。桐箱入り。日本製。

※すべて職人による手作り品のため、色みや雰囲気が一点一点微妙に異なります。

小学館百貨店 人気ランキング

ページの先頭へ移動