UYEKI

薬用入浴剤「百薬湯」

在庫 色柄/サイズ 価格

3,850 お気に入りに追加
◯ 在庫あり 在庫があります。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。 □ お取り寄せ お取り寄せ商品です。通常2週間以内にお届けいたします。2週間以上かかる場合には別途ご連絡いたします。
× 在庫なし 売切れまたは期間終了のため、販売を中止しています。 △ 在庫わずか 在庫わずかです。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。

冷え症や肩こりに効く5つの生薬を配合 にごり湯で温泉気分

 温泉成分の炭酸水素ナトリウムのほか、小さく刻んだ天然生薬がたっぷり入った入浴剤である。不織布を破らずそのままお湯の中で軽くもむと、生薬成分がお湯に広がって温浴効果を高めてくれる。薬草と柑橘系の香りが広がり、お湯が乳緑色に変わったら準備完了。体の奥からゆったりじっくり温まっていくのが実感できる。1箱に1回使い切りのパックが10包入っている。ちょっと贅沢な温泉気分を味わっていただきたい。

【冷えに負けない「温活」】
 手足の冷え、冷えからくる肩や首のこり、関節痛や腰痛にお悩みの方も多いのでは。さらに病気と闘う免疫機能も、体温が下がると低下すると言われている。まさに“冷えは万病のもと”なのだ。そこで『花人日和』では、自らの力で体を温める、「温活」という習慣に注目した。

効率的な「温活」の方法

 厚着をして部屋の中で縮こまっているよりも、軽くて動きやすい服で適度な運動をおすすめしたい。首、足首、手首の“3つの首”をしっかり守れば温かさが格段にアップする。運動をすれば血流が増えて体温も上がり、体がポカポカしてくる。朝起きがけに鉄瓶で沸かした白湯をゆっくり飲めば、体の内側からじんわりと温かくなる。また、一日の終わりにはシャワーだけでなく浴槽でじっくり温まろう。薬効のある入浴剤があれば、温泉気分の楽しさも味わえて一石二鳥。寝具も大事な要素だ。寝ている間にかいた汗が寝具にこもると寒さで目が覚めることもある。寝具は保温性だけでなく透湿性に優れているものがよい。
 花人日和の提案する「温活」アイテムで、冷えに負けない健康的な体作りを目指していただきたい。

【『花人日和』が注目する「温活」3つのチェックポイント】
① 体を温める衣服
保温性に優れた素材を使用する、動きやすく暖かい衣服を選ぶ。
② 血行をよくする習慣
負担にならない程度の適度な運動と、白湯を飲むことで血行を促進。
③ リラックスと良質の眠り
お風呂で芯から温まり、保温・透湿性の高い寝具でぐっすり睡眠。
made in Japan 返品不可
内容量は30g×10包。使用方法は家庭用浴槽(約200L)に対し、本品1包(30g)を入れ、湯の中で軽く手でもんでお使いください。医薬部外品。日本製。

成分はチンピ、ショウキョウ、トウキ、センキュウ、オウバク、炭酸水素ナトリウム、アルモンド油、テレビン油、デキストリン、ケイ酸カルシウム、酸化チタン、ポリエチレングリコール6000、ポリオキシエチレンステアリルエーテルほか。

※バラ売り不可。
※衛生商品のため、開封後の返品不可。
※本品は温泉の湯の再現ではありません。
※本品は天然の生薬を使用しており、浴槽の素材等によりまれににおいまたは色が付くことがありますのでご注意ください。

小学館百貨店 人気ランキング

ページの先頭へ移動