八幡化成

エコプランター、プレートセット

在庫 色柄/サイズ 価格

小(400サイズ)/マスタード

3,025 お気に入りに追加

小(400サイズ)/グレー

3,025 お気に入りに追加

小(400サイズ)/ナチュラル

3,025 お気に入りに追加

大(490サイズ)/マスタード

4,235 お気に入りに追加

大(490サイズ)/グレー

4,235 お気に入りに追加

大(490サイズ)/ナチュラル

4,235 お気に入りに追加
◯ 在庫あり 在庫があります。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。 □ お取り寄せ お取り寄せ商品です。通常2週間以内にお届けいたします。2週間以上かかる場合には別途ご連絡いたします。
× 在庫なし 売切れまたは期間終了のため、販売を中止しています。 △ 在庫わずか 在庫わずかです。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。

軽くておしゃれなエコ素材。寄せ植えを愛らしく演出します

 間口が広く、苗を植えやすいオーバル形状で、土がたっぷり入る深型のプランター。そのため高低差を活かした花の寄せ植えができ、家庭菜園にも向いている。古紙や木粉から生まれた再生素材でできており、とても軽い。水や日光への耐久性が十分あるので、10年以上経っても独特の風合いに魅力が増し、経年変化を楽しめる。

【園芸家・杉井志織さんに聞くはじめてのガーデニング】
 春はガーデニングを始めるのに最適な季節。今注目の園芸家・杉井志織さんに庭仕事の始め方と道具選びについて聞いてみた。

好きなものから始めてみる

「初心者の方に、何から始めればいいですか? とよく聞かれますが、難しく考えず自分が好きなものを植えましょう、とお答えしています。野菜でもハーブでも花でも自分が好きなものなら育てる楽しみが大きいものです。苗から育てれば失敗も少ないですよ」と杉井さん。 

女性向けの道具をそろえる

「女性の手でも扱いやすく、おしゃれな道具が増えています。機能的で自分の体に合った道具は疲れにくいのです。またカラフルでデザインのいいプランターを使えば、植物をかわいらしく演出できますよ」(杉井さん)

道具類の収納場所を作る

 ガーデニングの道具は種類が多く、出しっぱなしにしておくと次回使うときに探すのが大変だ。できるだけ1か所にまとめて保管しておきたい。「ベランダなど広い収納場所がとれないところでは、蓋のあるバケツがおすすめです。椅子として使えるものもあって、作業で疲れたとき、これは本当に助かります」(杉井さん)

天候の変化に負けない装備

「ガーデニングは屋外での作業が多く、日差しや泥汚れ、植物の棘などから身を守る帽子やブーツ、手袋などが必要です。今はおしゃれで優秀なグッズもたくさん出ていますよ」(杉井さん)
made in Japan
プランター×1、プレート×1の同色2点組みでお届け。小はプランター:約幅39.8×奥行き24×高さ18.2cm、840g。容量は約10L。プレート:約幅35.6×奥行き22×高さ3.5cm、266g。大は約幅48.8×奥行き30×高さ22.3cm、1280g。容量は約19L。プレート:約幅42.5×奥行き26.9×高さ4cm、397g。いずれも素材はポリプロピレン(14古紙入り、それ以外は木粉入り)。プランター底面に排水穴あり。いずれも水洗い可。日本製。

※バラ売り不可。
※写真の花材は付属しません。
※木粉や古紙を使用しているため、色柄の出方に若干の個体差が生じます。
kv
間口が広く、苗を植えやすいオーバル形状で、土がたっぷり入る深型のプランター。そのため高低差を活かした花の寄せ植えができ、家庭菜園にも向いている。古紙や木粉から生まれた再生素材でできており、とても軽い。水や日光への耐久性が十分あるので、10年以上経っても独特の風合いに魅力が増し、経年変化を楽しめる。
  • 商品画像 底には水抜き穴が空いている。同じオーバル形のプレートがセットになっており、汚したくない玄関先などに最適。
  • 商品画像 再生素材を有効活用したナチュラルな風合いが、美しいカラーとマッチしている。大小ともに3色をご用意した。
gardening top
何か新しいことに挑戦したくなる春、ガーデニングを始めてみてはいかが?
人気園芸家の杉井志織さんに、初心者向けのガーデニングのポイントや
おすすめの道具を伺いました。
gardening kv
春はガーデニングを始めるのに最適な季節。今注目の園芸家・杉井志織さんに庭仕事の始め方と道具選びについて聞いてみた。
●好きなものから始めてみる
「初心者の方に、何から始めればいいですか? とよく聞かれますが、難しく考えず自分が好きなものを植えましょう、とお答えしています。野菜でもハーブでも花でも自分が好きなものなら育てる楽しみが大きいものです。苗から育てれば失敗も少ないですよ」と杉井さん。 
●女性向けの道具をそろえる
「女性の手でも扱いやすく、おしゃれな道具が増えています。機能的で自分の体に合った道具は疲れにくいのです。またカラフルでデザインのいいプランターを使えば、植物をかわいらしく演出できますよ」(杉井さん)
●道具類の収納場所を作る
ガーデニングの道具は種類が多く、出しっぱなしにしておくと次回使うときに探すのが大変だ。できるだけ1か所にまとめて保管しておきたい。 「ベランダなど広い収納場所がとれないところでは、蓋のあるバケツがおすすめです。椅子として使えるものもあって、作業で疲れたとき、これは本当に助かります」(杉井さん)
●天候の変化に負けない装備
「ガーデニングは屋外での作業が多く、日差しや泥汚れ、植物の棘などから身を守る帽子やブーツ、手袋などが必要です。今はおしゃれで優秀なグッズもたくさん出ていますよ」(杉井さん)

小学館百貨店 人気ランキング

ページの先頭へ移動