道刃物工業

手作りククサキット ベーシックセット

在庫 色柄/サイズ 価格

7,678 お気に入りに追加
◯ 在庫あり 在庫があります。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。 □ お取り寄せ お取り寄せ商品です。通常2週間以内にお届けいたします。2週間以上かかる場合には別途ご連絡いたします。
× 在庫なし 売切れまたは期間終了のため、販売を中止しています。 △ 在庫わずか 在庫わずかです。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。

自分好みのデザインに仕上げられる 北欧伝統の「ククサ」手作りキット

丸いフォルムに、彫り跡が残る素朴な木の質感。北欧発祥のマグカップ「ククサ」を、自分で作れるキットを紹介しよう。
ククサとは、白樺のコブをくり抜いて作るハンドメイドの木製マグカップのこと。「ククサを贈られた人は幸せになる」という言い伝えがあり、木工愛好家や北欧雑貨ファン、アウトドアが好きな人たちの間で人気のアイテムだ。
本品『手作りククサキット』に入っているククサの木地は、おおまかなフォルムの成形は完了しており、持ち手の穴も空いた状態で届く。彫刻刀などを用意すれば、初心者でも手軽に自分好みのデザインに仕上げられる。
キャンプで焚き火を前に、自分用にククサを彫ってもよし。自分で仕上げたククサを大切な人に贈るのもよし。もちろん、キットをそのままプレゼントして、作る楽しみを贈るのもいい。
made in Japan
作成前カップサイズは約全長13×最大幅7.3×高さ5.5cm、約105g。天然木(カツラ)。セット内容はカップ2個、鬼目やすり半丸型1本、耐水ペーパー#150、#240、#400各1枚、作り方説明書。電子レンジ、食器洗浄乾燥機使用不可。日本製。

※商品の特性上、多少色、風合い、サイズが異なる場合があります。
※無塗装のため液体を入れると染み出すことがあります。特に熱湯などあったかいものを入れる際はご注意ください。
                  

■北欧で古くから愛される木彫りのマグカップ

商品紹介 写真はイメージです。

「ククサ」とは、白樺のコブを削って作られた、ハンドメイドのマグカップ。もとはフィンランドやスウェーデンの北部、ラップランドと呼ばれる地域に暮らすサーミ人による伝統的な手工芸品である。北欧雑貨ファンの間で人気が高いアイテムで、アウトドアが好きな人はキャンプなどでククサを愛用したり、自ら木を削って作る人も多い。 

■彫刻刀を含まないリピーター向けのベーシックセット

商品紹介

キット内容は、カップ2個のほかに、鬼目ヤスリ、耐水ペーパー3枚、作り方の説明書が付属する(彫刻刀やナイフなどは付属しない)。本来、ククサは白樺の木を用いるが、本品は加工がしやすいカツラ材。カップの周囲に彫り跡をつけたり、持ち手部分を好みのデザインに加工することで、世界にひとつだけのククサが完成する。
無塗装の天然木なので、マグカップは仕上げにクルミオイル(別売)もしくはキヌカオイル(別売)を塗っておくと、注いだコーヒーなどの液体が木の中にしみ込みにくくなる。

商品紹介 ・イメージを書き込み
商品紹介 ・彫刻刀で削っていく
商品紹介 ・イメージどおり削れたらヤスリがけ
商品紹介 ・オイルを塗り込む(キヌカオイルやクルミオイル※別売)
商品紹介 ・完成 
商品紹介 ○安全のためケブラー手袋(別売)など、手を切らない対策がおすすめです。

メーカー・ブランド説明

■道刃物工業

1979年創立の兵庫県三木市にある刃物メーカー。プロの彫刻家が愛用する特殊な彫刻刀から、児童が工作で使う学童用の彫刻刀まで幅広く製造・販売する。全国各地で彫刻教室を開催、消しゴムはんこ用の彫刻刀を開発するなど、彫刻刀の普及活動も熱心に行っている。

小学館百貨店 人気ランキング

ページの先頭へ移動