井上企画・幡

かや ボートネックTシャツ

在庫 色柄/サイズ 価格

ぼたん

7,700 お気に入りに追加

7,700 お気に入りに追加

鉄紺

7,700 お気に入りに追加
◯ 在庫あり 在庫があります。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。 □ お取り寄せ お取り寄せ商品です。通常2週間以内にお届けいたします。2週間以上かかる場合には別途ご連絡いたします。
× 在庫なし 売切れまたは期間終了のため、販売を中止しています。 △ 在庫わずか 在庫わずかです。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。

涼しく軽い着心地の夏向けトップス 七分袖で気になる二の腕もカバー

汗ばむ夏におすすめしたい、素材のよさを実感できるボートネックのトップスです。素材に用いられている綿100%の「かや生地」は、とにかく軽いのが特徴。汗をかいてもすばやく吸収し、風の通りがよくすぐに乾くため、心地よく着ることができます。
デザインはベーシックながらも、大人の女性の体型をカバーしながらすっきり見せるスタイル。パンツにもスカートにも合わせやすいので、日々の出番が多くなりそう。
カラーバリエーションは、「ぼたん」「藤」「鉄紺」の3色です。
made in Japan
女性用フリーサイズ(約身丈前55cm後ろ65cm、身幅56cm、袖丈36cm)。綿100%。かぶり型。洗濯機使用可(ネット使用)、乾燥機不可。日本製。

※お使いのPC環境により、色の見え方に若干の違いがある場合がございます。

■ラフでおしゃれなボートネック

商品紹介 モデル身長167cm、「ぼたん」着用。

ボートネックは襟ぐりが広く、上品な抜け感があり、鎖骨もきれいに見えます。七分袖は二の腕をカバーしながら夏の強い日差しを遮るので、涼しさはノースリーブに負けません。
お手持ちのタンクトップをインナーにしてちょっと見せる、レイヤードスタイルも素敵です。

商品紹介 モデル身長167cm、「鉄紺」着用。
商品紹介

着丈は前後で異なり、フロントは上半身がきれいに見える腰丈。後ろは長いテールカットでヒップをほどよく覆ってくれます。
素材のかや生地は空気のように軽く、バッグに入れてもかさばらないので、お出かけ先の冷房対策にもなります。

■かや生地とは

商品紹介

奈良県の地場産業として江戸時代から作られている平織りの布。織り目が粗く、通気性に優れ、吸水性と速乾性に富んでいるのが特徴です。使い始めの生地はパリッとしていますが、洗うほどに空気を含んでふんわりと軽くなっていきます。これは織り上げ時の糊が落ちてくるためで、1本1本の糸の繊維が広がることで、綿本来の柔らかさが出てきます。
デリケートな素材なので、優しく扱うのがポイントです。洗濯機で洗う際は生地目が寄ってしまわないようネットに入れて、乾燥機は使わないこと。干す際やアイロンをかける場合も、軽く皺を伸ばす程度にしましょう。
お届け時は糊の硬さがありますが、3回くらい洗濯すると柔らかさが出はじめ、10回以上で繊維が絡み合い肌触りがさらに柔らかくなります。

■色違いでほしくなる3色展開

商品紹介

顔映りがよく、明るく元気な印象を与える「ぼたん」、落ち着いた色合いでアクセサリーも映える「鉄紺」、優しく穏やかな雰囲気をまとう「藤」の3色をご用意。いずれも日本の伝統色から選んだカラーで、着ると気分が上がります。3色そろえて、生活シーンやその日の気分に合わせてコーディネイトを楽しむのもおすすめです。

メーカー・ブランド説明

■井上企画・幡

1988年、奈良県にて写真家の井上博道さんと、奈良の老舗麻問屋生まれの妻・千鶴さんによって創業。天然素材と手織りにこだわり、地場産業のかや生地や麻布を用いて、衣類や生活雑貨などを企画。Made in 奈良で日本らしい丁寧な暮らしを提案しながら、日々の生活に彩りと潤いを添える商品を製作する。

小学館百貨店 人気ランキング

ページの先頭へ移動