遠きハワイの夕暮れのビーチには、茜色に染まった空に「ポロンポロン」という美しい音色が流れている。ウクレレはハワイを象徴するような弦楽器であり、その音色にハワイでの日々を思い出す方も多いことだろう。昨年から続くコロナ禍では「おうち時間」が増え、新しい趣味に楽器を選ぶ人が多いそうだ。今は遠きハワイを身近に感じるために、そしていつか、本場のハワイで奏でることを目標に、ウクレレに挑戦してみてはどうだろう。本品は「ハワイのジミヘン」と異名をとるウクレレ奏者、ジェイク・シマブクロが立ち上げたブランドによるウクレレである。
ジェイク・シマブクロが、彼の弟で同じく有名なウクレレ奏者のブルース・シマブクロと設立したブランドが「Shima Ukulele」。
リリースしたウクレレ「JS Soprano」は、ボディ素材に安定した音色が初心者にぴったりのマホガニーをチョイス。弦はアメリカの弦メーカー「ダダリオ」のウォームな音色が特徴のプロアルテ弦を選んだ。
ジェイクもライブで使用することがあるこのウクレレは、コンサートの使用にも堪えうる品質を、無理なく手の届く価格で提供することを目指した。
-
価格を抑えながら、演奏性とトーンの品質にこだわったウクレレ。ジェイク・シマブクロ本人が設計を担当し、本人もライブで使用することがあるという本格的な仕様だ。
-
ジェイクが自分のブランドのウクレレに選んだ素材はマホガニー。温かみがあるマイルドな音色で、安定感のあるウクレレに仕上がる。ソロで弾く方に向いている素材だ。
弦はアメリカの弦メーカー「ダダリオ」のものをチョイス。その中でもこのプロアルテ弦は、クラシックギターに使われるもの。ウォームな雰囲気の音色を奏でることができる。
-

今回、特別にウクレレ入門者用の教則本をプレゼント。コードの押さえ方などが詳しく解説され、CD付きなので実際に音を聴きながら練習することができる。
-

初めてウクレレを弾くという人のために、クリップ式のチューナーをセットでお届け。ワンボタン式で使いやすく、バックライト付きのディスプレイを採用。
-

入門者がすぐにウクレレのある生活を送れるように、持ち運びに便利なケースも付属。楽器を背負って持ち歩く姿に憧れた人にはうれしい特典だ。
-
米国ハワイ州ホノルル出身のウクレレ奏者・作曲家のジェイク・シマブクロ(左)と、同じくウクレレ奏者のブルース・シマブクロ(右)。ジェイクは超高速で正確無比な演奏で知られ、来日公演も数多く成功させている。