インテリア浮世絵
歌川国芳の任侠シリーズ「国芳模様 正札附現金男 濡髪蝶五郎」
◯ 在庫あり |
在庫があります。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。 |
□ お取り寄せ |
お取り寄せ商品です。通常2週間以内にお届けいたします。2週間以上かかる場合には別途ご連絡いたします。 |
× 在庫なし |
売切れまたは期間終了のため、販売を中止しています。 |
△ 在庫わずか |
在庫わずかです。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。 |
ただいま人気沸騰中!キテレツ国芳をインテリアに
江戸時代末期に活躍した歌川国芳は、幅広い層の人々に絶大な人気を誇った絵師でした。武者絵や美人画といった一般的なジャンルで台頭しながらも、大胆な構図や破天荒なアイディア、ユーモアや風刺を交えた作品で人々の心を摑んだ国芳は、現代においてもっとも楽しませてくれる浮世絵師といえるでしょう。
そんな国芳の、絵師としての原点ともいえるジャンルの作品を販売します。
シルバー箔装を施した木製の額に、作品の色合いや雰囲気に合わせたカラーマットを用いることで、国芳の潑剌とした絵がさらに引き立った今回の商品。現代の空間にマッチする「インテリア浮世絵」として生まれ変わった国芳の作品を、どうぞお楽しみください。
10人の任俠を描いたシリーズ。濡髪蝶(長)五郎とは大坂の力士・荒石長五郎がモデルとされた、歌舞伎の演目にも登場する人情に厚い男。着物や襦袢の蝶柄や、首に巻いた豆絞りの手拭いのぼかし、耳が透けた鬢など、表現の緻密さも見て取れる秀作です。