和樂×染司よしおか
渋色ショルダーバッグ
◯ 在庫あり |
在庫があります。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。 |
□ お取り寄せ |
お取り寄せ商品です。通常2週間以内にお届けいたします。2週間以上かかる場合には別途ご連絡いたします。 |
× 在庫なし |
売切れまたは期間終了のため、販売を中止しています。 |
△ 在庫わずか |
在庫わずかです。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。 |
斜めがけにしてもクラッチバッグにしても
京都・伏見に工房を構える「染司(そめのつかさ)よしおか」。天然染料による古代染めを生業(なりわい)としていますが、ここで生み出される色彩は、ハッとするほど鮮やか。だけどどこか落ち着きがあるのは天然だからこその魅力です。また、伏見の水は鉄分が少なく染色向きで、地下から汲み上げた井戸水を使用しています。上質な材料と清らかな水。どちらも備わっていることが「よしおか」の技術が守られ続けている理由のひとつと言えるでしょう。
今回、展示会をはじめ、全国各地への出張も多い吉岡更紗さんと、ご自身も「欲しい!」と思う旅小物を、和樂とコラボレーションしました。
「レストランでのランチなど、旅先における少しかしこまったシーンに対応するバッグがあったら…。そんな気持ちでつくりました」と、更紗さん。風合い豊かな紬(つむぎ)をシックな色に染め、洗練された雰囲気に。容量は、長財布、携帯電話、ハンカチ、口紅、鍵など、最低限のものが入るよう吟味。内ポケットも充実しているので、チケットといった細かいものの整理もしやすくなっています。ストラップは斜めがけにもできますし、外せばクラッチバッグにも。紬ならではの軽さも、旅には重宝します。
和樂×染司よしおか 春色大判サイズ麻ストールは
こちら和樂×染司よしおか リバーシブル小風呂敷は
こちら※追加生産が決定した場合はお届けまでに約30日ほどかかる場合があります。