鉄板工房M.M.Factory
極厚鉄板
大人の逸品 最新号掲載
◯ 在庫あり |
在庫があります。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。 |
□ お取り寄せ |
お取り寄せ商品です。通常2週間以内にお届けいたします。2週間以上かかる場合には別途ご連絡いたします。 |
× 在庫なし |
売切れまたは期間終了のため、販売を中止しています。 |
△ 在庫わずか |
在庫わずかです。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。 |
極厚の鉄板から一枚一枚切り出したこだわりの品
コロナ禍にあって人々が求めたのは大自然の癒やし。キャンプブームにも乗り、2位に輝いたのは『極厚鉄板』である。
一般的にステーキハウスでは極厚で重い鉄板を使う。薄い鉄板は軽くて扱いやすいが、肉を置いた瞬間から鉄板の表面温度が下がり、肉汁や肉の旨みを逃がしてしまう。だからこそ熱を蓄える「厚さ」が必要なのだ。
この『極厚鉄板』の厚さは堂々の9mm。滋賀県の小さな工場で本格仕様の鉄板やグリルなどを手がける鉄板工房M・M・ファクトリーが製作したもので、原材料の鉄板は厚さ9mmの圧延鉄板。レーザー加工機により正確に切断し、フチや取っ手部分をプレス機で“折り目正しく”、正確に曲げていく。溶接は一切行なわず、熟練の職人技と最新鋭の機器により1枚の鉄板から切り出し、加工されていく。
本品なら予熱を長めにし、鉄板を十分に熱してから焼くという、肉をおいしく食べる鉄則を守れる。肉の表面を瞬時に焼き締めることで外側はカリッと香ばしく、中はふっくらジューシーに焼けるのだ。また、お好み焼きでも実力を遺憾なく発揮。片面を香ばしく焼いたら裏返し、専用蓋で蒸し焼きにすると、ふんわりとしたお好み焼きに仕上がる。その他、餃子やハンバーグなどを焼いてもいい。個人向けに開発した製品だが、近年は焼き肉店やお好み焼き店からの引き合いも急増するなど、その勢いに衰えは見えない。
※追加生産を決定した場合はお届けまで6か月ほどかかります。