美登利
箱根寄木細工おぼん
◯ 在庫あり |
在庫があります。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。 |
□ お取り寄せ |
お取り寄せ商品です。通常2週間以内にお届けいたします。2週間以上かかる場合には別途ご連絡いたします。 |
× 在庫なし |
売切れまたは期間終了のため、販売を中止しています。 |
△ 在庫わずか |
在庫わずかです。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。 |
天然木の色を集めて作る伝統の箱根細工 華やかな文様を暮らしの中に
神奈川県箱根の伝統工芸品である箱根寄木細工は、江戸時代末期に考案された。さまざまな色を持つ木を組み合わせて作る精緻な幾何学模様で知られている。自然の色合いが、これほど多彩であることも驚きだが、それを組み合わせて美しい模様を生み出す発想と技術は感動的ですらある。
今回ご紹介するおぼんは、寄木細工の中でも「ヅク」と呼ばれる技法を用いている。組み上げた寄木のブロックを鉋で薄く削って、シート状にして木工製品に貼り付ける方法である。軽くてやや小振りのサイズは食卓でも収まりがいい。お茶をいただくひとときに、この美しいおぼんに目を留めて、自然と人の技が織りなす色と模様に酔いしれていただきたい。