四国の右下木の会社

樵木薪・樵木備長炭

在庫 色柄/サイズ 価格

樵木薪 照葉樹ミックス 10kg

3,300 お気に入りに追加

樵木備長炭 1kg

3,300 お気に入りに追加
◯ 在庫あり 在庫があります。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。 □ お取り寄せ お取り寄せ商品です。通常2週間以内にお届けいたします。2週間以上かかる場合には別途ご連絡いたします。
× 在庫なし 売切れまたは期間終了のため、販売を中止しています。 △ 在庫わずか 在庫わずかです。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。

連載「四国の右下にぎやかそ革命」で紹介!循環型林業から生まれた薪と炭

 徳島県南部の美波町では、伝統的に循環型林業「樵木林業」が行なわれてきた。一定の太さになった照葉樹を伐採し薪や炭にしている。伐採後の根株からは芽が出るので、森林は若返り、虫害や風害が起こりにくい。樵木林業の現代への継承が、雇用創出や地域再生にもつながるのだ。
 薪は針葉樹に比べて火持ちがよく、おき火でじっくり料理ができる。炭はウバメガシを用いた最高級品。しかも小さめだから使いやすい。
made in Japan
薪は約30cmカット。約10kg。アラカシ、ツバキ、シイ、タイミンタチバナなど。備長炭は500g×2袋。ウバメガシ。ともに日本製。

小学館百貨店 人気ランキング

ページの先頭へ移動