ブッシュクラフト×えぞ鹿工芸館

照井氏の鹿角ナイフ

在庫 色柄/サイズ 価格

Sサイズ

3,278 お気に入りに追加

Lサイズ

4,378 お気に入りに追加
◯ 在庫あり 在庫があります。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。 □ お取り寄せ お取り寄せ商品です。通常2週間以内にお届けいたします。2週間以上かかる場合には別途ご連絡いたします。
× 在庫なし 売切れまたは期間終了のため、販売を中止しています。 △ 在庫わずか 在庫わずかです。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。

森で出逢った鹿の角がハンドメイドのナイフに

 アウトドアでのキャンプにおける、ひとつの流儀「ブッシュクラフト」。これは森と生きる知恵を学ぶため、最低限の道具だけを持って森で過ごし、森で手に入る木の枝や草の蔓などを使って、必要なものを作ってしまうというキャンプ方法だ。この「ブッシュクラフト」をブランド名とするキャンプ用品メーカーから届いたのは、鹿の角で作ったナイフである。
 北海道のエゾシカ工芸家・照井弘志氏が手作りするこのナイフは、金属製のナイフとは違ってバターナイフ、ペーパーナイフが用途。1本ずつ丁寧に作られた作品は、まさに大自然の中で見つけた宝物となる。
made in Japan
【Sサイズ】
約長さ13×幅1.8cm、約16g。刃渡り約5.5cm。

【Lサイズ】
約長さ16.5×幅2cm、約26g。刃渡り約7.5cm。

エゾシカ角。木箱付き。日本製。

※手作りのため、一点一点個体差が生じます。
※天然素材のため、それぞれの凹凸模様には個体差があります。
※刃面のくすみは汚れではなく、素材(芯)の色です。
※正当な理由なく刃物を携行することは違法となります。
森で出逢った鹿の角が ハンドメイドのナイフに 森で出逢った鹿の角が ハンドメイドのナイフに

アウトドアでのキャンプにおける、ひとつの流儀「ブッシュクラフト」。これは森と生きる知恵を学ぶため、最低限の道具だけを持って森で過ごし、森で手に入る木の枝や草の蔓などを使って、必要なものを作ってしまうというキャンプ方法だ。この「ブッシュクラフト」をブランド名とするキャンプ用品メーカーから届いたのは、鹿の角で作ったナイフである。
北海道のエゾシカ工芸家である照井弘志氏が手作業で製作するこのナイフは、金属製のナイフとは違ってテーブルナイフやバターナイフ、ペーパーナイフが用途。ひとつひとつ丁寧に作られた作品は、アウトドアマンの心をつかむ。

  • Sサイズ Sサイズ

    ハンドルからブレードまで、1本のエゾシカの角から削り出した手作りのナイフ。
  • エゾシカ工芸家
    照井弘志氏
    北海道斜里町のエゾシカ工芸家・照井弘志氏。エゾシカの角を使ってナイフや笛、ファイヤースチールのハンドルなどを制作する。

小学館百貨店 人気ランキング

ページの先頭へ移動