『ドラえもん』真空断熱ステンレスプレートとボウル
『ドラえもん』真空断熱ステンレスプレートとボウル
『ドラえもん』真空断熱ステンレスプレートとボウル
『ドラえもん』真空断熱ステンレスプレートとボウル
『ドラえもん』真空断熱ステンレスプレートとボウル
『ドラえもん』真空断熱ステンレスプレートとボウル
『ドラえもん』真空断熱ステンレスプレートとボウル
『ドラえもん』真空断熱ステンレスプレートとボウル
『ドラえもん』真空断熱ステンレスプレートとボウル
『ドラえもん』真空断熱ステンレスプレートとボウル
『ドラえもん』真空断熱ステンレスプレートとボウル
『ドラえもん』真空断熱ステンレスプレートとボウル
『ドラえもん』真空断熱ステンレスプレートとボウル
『ドラえもん』真空断熱ステンレスプレートとボウル
『ドラえもん』真空断熱ステンレスプレートとボウル

『小学館百貨店』×サーモス

『ドラえもん』真空断熱ステンレスプレートとボウル 小学館百貨店オリジナル 小学館百貨店最新号掲載

在庫 色柄/サイズ 価格

深型プレート2柄セット

5,940 お気に入りに追加

ボウル2柄セット

5,280 お気に入りに追加
◯ 在庫あり 在庫があります。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。 □ お取り寄せ お取り寄せ商品です。通常2週間以内にお届けいたします。2週間以上かかる場合には別途ご連絡いたします。
× 在庫なし 売切れまたは期間終了のため、販売を中止しています。 △ 在庫わずか 在庫わずかです。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。

魔法びんのパイオニア「サーモス」の真空断熱テーブルウェアに『ドラえもん』を刻印!

『ドラえもん』デザインのテーブルウェアを、小学館百貨店と人気ブランド「サーモス」が共同製作。ドラえもんの仲間たちと一緒にアウトドアを楽しめるギアが誕生した。
 この『真空断熱ステンレスプレートとボウル』は二重構造で、その内部を真空状態にすることで、内側と外側の熱移動を遮断。それによって熱い料理をよそっても外側まで熱が伝わりにくく、安心して持つことができる。また、つなぎ目や溝、折り返しがないので手入れがしやすく、重ねて収納可能だ。
 底面には『ドラえもん』のイラスト全4柄をレーザー刻印。大人から子供まで、みんながテーブルを囲んで楽しい気分になれるテーブルウェアである。
深型プレート2柄セットのプレートは直径21×高さ4cm、約100g。ボウル2柄セットのボウルは直径14.5×高さ6cm、約100g。どちらもステンレス鋼(真空断熱構造)。電子レンジ、食洗器使用不可。中国製。
魔法びんの パイオニア「サーモス」の 真空断熱テーブルウェアに 『ドラえもん』イラストを刻印! ある日、なにをやってもダメな少年・のび太を立派な大人にする為、未来から猫型ロボットのドラえもんがやってきた!ドラえもんのおなかの四次元ポケットから取り出す、未来のふしぎな道具「ひみつ道具」を使って2人が起こす笑いや感動を描いた、生活ギャグまんがの決定版。

われわれ世代にとって、ドラえもんとのび太くんは幼少からの旧友。そして今の子供たちにとっては、同じ時間を過ごす親友だ。こんなにも広い世代にわたり、楽しさを共有できる作品がほかにあるだろうか。そんな国民的まんが作品『ドラえもん』のイラスト入りのテーブルウェアを、本誌と人気ブランド「サーモス」が製作した。
ベースとなったのは1904年にドイツで創業した魔法びんブランド「サーモス」の真空断熱ステンレスプレートとボウル。これは二重構造にしたプレートとボウルの内部を真空状態にして、内側と外側の熱移動を遮断したもの。この特殊製法により器に熱々のシチューやスープを盛っても外側まで熱が伝わらず、安心して持つことができるのだ。また、プレート、ボウルともに、つなぎ目や溝、折り返しが存在しない美しいデザイン。これにより洗い物などメインテナンスがしやすく、重ねてすっきり収納できるようになっている。
底面には『ドラえもん』のイラスト全4柄をレーザー刻印。大人から子供まで、みんながテーブルを囲んで楽しい気分になれるテーブルウェアが完成した。

  • 深型プレート2柄セット

    「ADVENTURE WITH FRIENDS」の文字と、いつもの5人組に加えてドラミちゃんが描かれたにぎやかなバージョン。

  • 二人用のテントを中央に、楽しそうに歩くドラえもんとのび太くんが描かれたプレート。「CAMP」の文字にテンションアップ。

  • 深型プレート2柄セット

    のび太くんおなじみの鼻ちょうちんがほほえましい、リラックスした二人のイラスト。星座があしらわれてロマンチック。

  • タケコプターで楽しそうに空を飛ぶドラえもんとのび太くんが描かれたボウル。動きのあるイラストがアクティブなイメージ。

  • 深型プレートとボウルはともにスタッキングが可能。収納スペースを減らすことができるので、荷物をなるべくコンパクトにまとめたいキャンプや登山などのアウトドアレジャーではとても便利なのだ。

  • 深型プレートはキャンプ飯の定番カレーライスをよそうのにちょうどいいサイズと形状。ボウルは鍋物やスープ、シチューなどを入れれば、熱々のまま食べることができる。夜の山は気温が下がるので、この断熱効果は重宝する(編集部調べ)。

  • 二重構造の中空部分を真空にすることで、器の内側と外側の熱移動を遮断。熱い汁物を入れても器が熱くなりにくい。

大人も子供も、 みんなの頼れる親友 ドラえもん!

「ドラえもん」は1970年に「小学館学年別学習誌」にて6誌同時に連載が開始され、1979年からテレビアニメがスタート。
世界60カ国以上でも放送され、たくさんの子どもたちに夢を与えてきた。
また、1980年にはアニメ映画化し、第1作の「映画ドラえもん のび太の恐竜」は、大ヒットを記録。以来、「映画ドラえもん」シリーズは恒常化し、2013年には累計観客動員数1億人を突破。
2023年にはシリーズ42作目となる「映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)」の公開が決定。
今なおその人気は広がりを見せ、子どもたち、そして大人にも愛され続けている作品である。

作者 藤子・F・不二雄

本名、藤本弘(ふじもと ひろし)。
1933年12月1日、富山県高岡市に生まれる。
1951年、『天使の玉ちゃん』でまんが家デビュー。1954年、小学校の同級生だった安孫子素雄とともに上京し、‟藤子不二雄“として本格的に活動する。
1987年にコンビを解消し、‟藤子・F・不二雄“として『大長編ドラえもん』を中心に執筆活動を続け、児童まんがの新時代を築く。
主な代表作は『オバケのQ太郎(共著)』『ドラえもん』『パーマン』『キテレツ大百科』『SF短編』シリーズなど。代表作『ドラえもん』は、19の国と地域で翻訳(※2015年11月現在)され、今もなお世界中の子供たちに、読み続けられている。

小学館百貨店 人気ランキング

ページの先頭へ移動