見た目はふつうの水彩絵の具だが、顔を近づけたらふわりといい香り。植物由来の精油(エッセンシャルオイル)と塗料を配合した、絵の具ならぬ「香の具」だ。
「あお」は森の中にいるかのようなウッディな香りで、「むらさき」は心地よいラベンダーの香りなど、癒やしや気分を爽快にしてくれるアロマ効果も期待できる。
色によって異なる香りをブレンドして、新しい香りを調合するのも楽しい。色の種類や濃さにもよるが、11日程ほんのりと香りが持続するので、香りをのせた絵手紙を描いて、ギフトとともに贈っても喜ばれる。
-
-
バラを思わせるグリーン調の香り
-
ヒノキ調が心が落ち着かせる香り
-
オリエンタルで深く重みのある香り
-
優しく心地よいフローラルな香り
-
すーっと爽快さが染み通る香り
-
スパイシーで刺激を受ける香り
-
フレッシュでさわやかなオレンジの香り
-
甘く濃厚で華やかな南国の香り
-
森の中にいるようなウッディ調の香り