縄文DOKI★DOKIクッカー
縄文DOKI★DOKIクッカー
縄文DOKI★DOKIクッカー
縄文DOKI★DOKIクッカー
縄文DOKI★DOKIクッカー
縄文DOKI★DOKIクッカー
縄文DOKI★DOKIクッカー
縄文DOKI★DOKIクッカー
縄文DOKI★DOKIクッカー
品切

NISSIN×和樂

縄文DOKI★DOKIクッカー

在庫 色柄/サイズ 価格

×

60,500 SOLD OUT お気に入りに追加
◯ 在庫あり 在庫があります。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。 □ お取り寄せ お取り寄せ商品です。通常2週間以内にお届けいたします。2週間以上かかる場合には別途ご連絡いたします。
× 在庫なし 売切れまたは期間終了のため、販売を中止しています。 △ 在庫わずか 在庫わずかです。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。

カップヌードルを縄文土器で食べる。夢が実現しました!

「大好きなカップヌードルをこれまた大好きな縄文土器で食べる!しかも土器は瀬戸本業窯謹製。長年の夢が実現しました」と熱く語るのは、和樂の高木編集長。
 縄文Doki★Dokiクッカーは、本誌編集長の一方的な情熱に日清食品と用の美を追究する瀬戸本業窯が応えることで誕生しました。
 縄文土器の登場によって縄文人は食料を煮炊きすることができるようになり、定住生活を送るようになりました。また、カップヌードルはそれまでの麺文化をまったく違う姿へと導きました。その意味では、縄文土器とカップヌードルは日本の食史上における二大発明といっても過言ではありません。
「お湯を入れて3分待てばおいしいラーメンが食べられる。しかも無駄をそぎ落としたカップの形。カップヌードルには用の美さえも感じます」(高木編集長)
 カップヌードルと瀬戸本業窯、用の美を極めた奇跡のコラボレーションをお楽しみください。
 width=
made in Japan
〔限定数5〕

本体:最大直径約11.5×高さ約11.5cm
蓋:最大直径約20.0 cm、全体の高さ:約23.5cm。陶器(施釉)。
日本製。本体は電子レンジ使用可。食器洗浄機使用不可。

※職人の手づくりのため、形やサイズ、色は1点ずつ異なります。

小学館百貨店 人気ランキング

ページの先頭へ移動