2022年、本誌読者の心をつかんだ逸品の数々。
年に一度のランキング発表をご覧ください!

  • 第1位
    カードをたくさん入れても薄いファスナー財布
     シリーズ唯一のファスナー開閉式モデル。ファスナータイプにすることでカードが落ちる心配がなく、安心して使用することができる。本モデルのカードポケットは各最大7枚まで収納が可能になり、合計28枚ものカードが入る。縫製が複雑で難しく、熟練職人の中でもひとりしか作れない難易度の高い縫製技術を要する、1日に7個までしか生産ができない逸品だ。
    Buyer's Comment

    不動のトップ!!7年連続1位に輝いた『カードをたくさん入れても薄い財布』シリーズ。
    二つ折りや大容量モデルなど、多様な種類が揃います。是非チェックを!
    歴代モデルはこちら

  • 第2位
    厳選 糸魚川産翡翠ブレスレット
     新潟・糸魚川産の翡翠は、昭和31年に国の天然記念物に指定され、現在は採掘・採取が禁止されている希少な貴石。指定前からのストックを使って、山梨県甲府市で石の加工ひと筋60余年の熟練職人、野木秋光さんが原石からひと玉ずつ削り出したブレスレットである。
     それぞれの原石が持つ特徴を活かし、ひとつひとつが生き生きと感じられる。天然石は色や模様の入り方がそれぞれ異なるうえ、傷や亀裂などがある。それらを確認しながら、良質な石を見極め選別し、製作していくという、手間のかかった逸品である。
  • 第3位
    キャンピングナイフ SS-2-130M
     岐阜県関市は、日本有数の刃物の産地として知られる。その地で1947年に創業した刃物メーカー「ガーバー・サカイ」は、アメリカの有名ブランドのOEMを手がけるなど、その品質は海外でも高く評価されている。このナイフは、海外への輸出用で、ブレードの鋼材は錆びにくく、切れがよいVG-10を採用。刃先が鋭くて魚をさばきやすく、海外では釣り人に人気がある。ブレードの素材がハンドルの末端まで貫通しているフルタング仕様で強度も高い。日本では入手困難なレア物だ。
  • 第4位
    マイクロファイバーレザーの柔らかシューズ
     本品を手がけたベルは、シューズクリエーターの高山雅晴さんが、靴の理想を追求するため2011年に立ち上げた会社だ。
     「理想の靴とは、足に負担をかけず、歩きやすくて美しい靴です。靴作りに携わる人すべての理想のはずですが、なかなか存在しないのはなぜだろうと、靴の常識を一から疑って作りました」(高山さん)
     靴の硬さやシルエットは、本革が素材の主流となった時代に確立された。その後、さまざまな特徴を持つ合成皮革が登場したが、靴作りの考えは革時代のまま。
     靴は、アッパーと呼ばれる足の甲を覆う部分を、中底の裏まで回して縫い付ける。中底と一体化させることで張りを保ち、本底との接着性を高めることが目的だ。合皮の時代に入っても、この手法は常識となってきた。
     だが、ベルは独自に開発した技術で、マイクロファイバーレザーという素材で作ったアッパーを本底に直接貼り付ける方法を考案。つまり、中底を介さず強度を保つ手法で、中底がないぶん、靴はよりしなやかで軽くなるのだ。
     「硬い靴を無理に履き続けて外反母趾になるような方を、ひとりでも減らしたい」と語る高山さん。
     「足は第二の心臓」といわれるが、われわれはふだん、硬い革靴に足を押し込んで歩くことを強要されている。その点、本品は“人は正しく歩くことで代謝を上げ、健康を維持する“ という基本的な考えを実践するのに最適な一足だ。毎年多くの逸品が登場し、入れ替わりの激しいランキングで堂々の6位入賞。最近、人々の靴選びの意識が高まったことがわかる。
     またこの靴は、オン/オフで共用できるデザイン性のよさも魅力のひとつ。健康重視の靴はファッション性に乏しいという定説も覆し、旅先のお供としても活躍。高反発素材を使ったインソールは次の一歩を心地よく導き、驚くほど軽やかに歩ける。
     その人気は、多くのリピーターの存在でも証明されている。
  • 第5位
    コンパクトデジタルカメラ「ライカV-LUX5」
     写真を趣味としない方でも、一度はライカという名前を聞いたことがあるだろう。その印象は「とにかく高価なカメラ」というものかもしれない。しかし、ライカのカメラは高価である理由がある。
     ライカの前身である「エルンスト・ライツ」社は、1849年に精密光学機器を製造する光学研究所としてドイツで設立。以来、写真界のパイオニアとして品質に妥協を許さない姿勢を貫き、世界中で熱心なファンを獲得。現在の写真規格「35mmフルサイズ」は、ライカがなければ生まれなかったかもしれないといわれる。その写真は「空気をも写す」と言われ、ライカのカメラとレンズでしか撮影できない世界を持っている。
     本機『ライカV-LUX5』は、汎用性が高く、活躍のシーンを限定しないコンパクトカメラである。高性能な大口径レンズを採用し、ズームレンズながら開放値はf2.8~f4.0と明るく、描写性能にも優れている。35mm判換算で25~400mm相当という圧倒的な領域をカバー。広角から標準、望遠、マクロ、さらには4K 動画撮影までこの1台でこなせるので、旅行やスポーツ観戦など多彩なシーンで活躍してくれる。
     また、スマホアプリとの連携により、撮影した画像を瞬時にスマートフォンに転送可能。SNSへの投稿もスムーズにできる。

読者の皆さまへ

おかげさまで『大人の逸品』は、1987年の『BE-PAL』本誌での通販開始から、36年目を迎えることができました。この場を借りまして、読者の皆さまならびに当通販をご利用いただいておりますお客さまに、編集部一同、心より御礼申し上げます。

『大人の逸品』編集部が目標としているのは、驚きや感動を与えられる良質な品々をお届けすること。世にあふれる商品の魅力はさまざまです。心地よい手触りの上質な素材、見ているだけでワクワクする斬新なデザイン、あっと驚く仕掛けや、かゆいところに手が届く機能や工夫…。

日々の暮らしを心豊かなものにしてくれる製品には、とりわけ使う人のことを第一に考えた作り手の〝まごころ〟が込められているものです。そんな「便利だけではないモノ語り」を秘めた、末永く愛用できる良品を今後も探し求めていきますので、これまで以上にご期待いただけましたら幸いです。2022年もご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
大人の逸品編集長 小倉 大人の逸品編集長
小倉
  • 第6位
    藍染め刺し子織り作務衣・夏用
  • 第6位
    藍染め刺し子織り作務衣・冬用
  • 第7位
    ザ・プレミアム ソフゥール(R)
  • 第8位
    和風三徳包丁と和風ペティ包丁
  • 第9位
    高島ちぢみ作務衣
  • 第10位
    自動巻腕時計・セイコー プレザージュ「琺瑯ダイヤル」
  • 第11位
    島津薩摩切子「二色衣」
  • 第12位
    ミニグランドピアノ
  • 第13位
    十二支のお守り本尊古美金
  • 第14位
    極厚鉄板
  • 第15位
    SUWADA つめ切り 新型ソフト
  • 第16位
    ドクターサンダル
  • 第17位
    コンパクトデジタルカメラ「ライカD-LUX7」
  • 第18位
    ムーバ 回る地球儀
  • 第19位
    電子レンジ専用調理器 レンジメート(R)プロ
  • 第20位
    切手趣味週間1947年~1969年 全18種セット
21~50位を見る
  • 第21位
    山葡萄の手編みカゴバッグ
  • 第22位
    AG折りたたみ風呂ふた
  • 第23位
    鉄道開業150周年日本鉄道大地図館
  • 第24位
    オールタイムサングラス(R) チタンプラス
  • 第25位
    組子細工の壁掛け
  • 第26位
    10号帆布と牛革かぶせショルダーバッグ
  • 第27位
    乗馬背筋ベルト
  • 第28位
    ラバーゼ水切りかご
  • 第29位
    iSKOストレッチデニムパンツ
  • 第30位
    ボトルアーマーミニ
  • 第31位
    お散歩ウォレット&キーケース
  • 第32位
    8段変形スーパー脚立「ステップエイト」
  • 第33位
    高枝切り電動チェーンソーⅤmax
  • 第34位
    セイコー 鉄道時計
  • 第35位
    枝シュレッダー
  • 第36位
    四代德田八十吉襲名記念 九谷焼・彩釉三彩壺 彩光
  • 第37位
    下町ランタン
  • 第38位
    オールタイムサングラス
  • 第39位
    組紐を使ったベルト
  • 第40位
    ハグドライブクッション
  • 第41位
    The LAST TOWEL
  • 第42位
    呼吸枕
  • 第43位
    琉球帆布のトートバッグ
  • 第44位
    クライムプロウッドパンツ BE-PAL別注カラー
  • 第45位
    青割込・剣鉈8寸
  • 第46位
    ライトトレックパンツDIME限定仕様
  • 第47位
    IHビストロ蒸し鍋
  • 第48位
    高さが変わる座椅子
  • 第49位
    草ヌッキー伸縮式
  • 第50位
    フィールドブーツ#1000
51~100位を見る
  • 第51位
    波佐見焼の仕切りプレート
  • 第52位
    高島産刺し子のショルダーバッグ
  • 第53位
    サントリー樽ものがたり箱椅子(蝶番付き)
  • 第54位
    神戸シューズ レザーダンディズムハイカット紳士靴
  • 第55位
    ekiウォッチ グレイ文字盤×SOMESサドルレザーバンド
  • 第56位
    別注ミニメッセンジャーバッグ
  • 第57位
    カードをたくさん入れても薄い長財布RICH
  • 第58位
    タッチ&ゴー・スピニングリールセット
  • 第59位
    胸ポケットに入るミニマムな財布
  • 第60位
    落語家・林家彦いちの掛け持ち鞄
  • 第61位
    2WAY 洗える軽量スリッポンスニーカー
  • 第62位
    豊臣秀吉公の三面大黒天
  • 第63位
    オイルパラフィンの10号帆布 2WAYショルダーバッグ
  • 第64位
    イタリア製ヘリンボーンサスペンダー
  • 第65位
    折り畳めるヒノキすのこベッド
  • 第66位
    FORE WINDS
  • 第67位
    江戸切子ロックグラス「縁繋ぎ」
  • 第68位
    ゴートレザーと牛革の4E紳士靴「藍の風格」
  • 第69位
    落語家・林家彦いちの袖形かばん
  • 第70位
    土佐鍛 キャンプ剣鉈「遊焚火」
  • 第71位
    サンブレラ(R)生地使用のトートバッグ
  • 第72位
    コーヒーフィルター「セラフル」スタンドセット (普通サイズ)
  • 第72位
    コーヒーフィルター「セラフル」スタンドセット (大サイズ)
  • 第73位
    多喜火鉈 110mm
  • 第74位
    ワイヤレスネックスピーカー『AT-NSP300BT』
  • 第75位
    リアルカーボン・ラウンドファスナーロングウォレット
  • 第76位
    虫除けジェル「蚊来無」4個組み
  • 第77位
    HARIO outdoor V60コーヒーセット
  • 第78位
    カードをたくさん入れてもさらに薄い財布 NEO
  • 第79位
    FLAT CART 2×4 BLACK
  • 第80位
    平積み式マガジンラック
  • 第81位
    おひつにもなるご飯釜 敷板付き
  • 第82位
    棟方志功「赤不動明王図」額装
  • 第83位
    お掃除用ポンプ式水圧クリーナー「ウォッシュ&クリーンEX」
  • 第84位
    国産 岡山デニムメンズジャケット
  • 第85位
    読書ルーペ
  • 第86位
    箱型純銅本目立ておろし金
  • 第87位
    土佐鍛山桜剣鉈「桜吹雪」
  • 第88位
    東京浅草「髙久」謹製・八つ割下駄
  • 第89位
    折り畳めるクーラーボックス「Flip-Box」
  • 第90位
    珠玉のJAZZ BOX「ジャズマスター20」
  • 第91位
    バッファローレザーベルト
  • 第92位
    人工筋肉膝サポーターウォーム同色2枚組
  • 第93位
    クロコダイルレザーの二つ折り札入れと小銭入れ
  • 第94位
    ゼンマイ式 超精巧なステンレス製の組み立てキット「Time for Machine」
  • 第95位
    BE-PALアウトドアアワード受賞記念 B-GO-WING フルスリット鉄板セット
  • 第96位
    極厚レザーベルト
  • 第97位
    CITIZEN エコ・ドライブ腕時計「ブルースモールセコンド」
  • 第98位
    藍シャツ プレーン
  • 第99位
    北斎プロジェクトTシャツ
  • 第100位
    10インチテレビ搭載 ポータブル電源「PSTV-600」

ジャンル別INDEX

ベスト100に選ばれた商品を各部門別にてご紹介!

ページの先頭へ移動