DIME最新号 NEW ITEM担当バイヤーが厳選
-
DIME別注 コインが自然に立つ小銭入れ
硬貨が自然に立つからストレスなく支払いができる一枚革仕立てのミニパース
加速度的に浸透したキャッシュレス決済。とはいえ、手元に現金がないと不安という人は多い。そこでDIME編集部は国内レザーブランドと初コラボ。熟練職人の技とデザイナーNIIMIのアイデアを盛り込んだ、キャッシュレス派にもマッチする上品な総牛革製ミニパースを作った。
手のひらにちょこんとのる佇まいは愛らしさ満点。だが、侮ることなかれ!一枚革を蛇腹折りで仕上げたボディーは収納した硬貨が自然に立つように設計している。
フラップを開けば残金をひと目で把握できるので、支払いもスムーズ。さらに、札入れを追加した特別仕様。キャッシュレス決済との二刀流にぴったりのサブ財布だ。
【トーキョー エルとは】
日本を代表する革とモノ作りの街、東京・浅草のメーカーと職人、デザイナーが立ち上げたブランド。本品の製作にあたり、靴のパタンナーとして20年以上にわたって第一線で活躍する吉見鉄平氏主催の日本製シューズブランドRENDOが参画。 -
オッドミニショルダー
圧縮素材×肉厚コットンの組み合わせが新しい!“魅せるミニ”できました
おしゃれに持てるこだわりのショルダーバッグである。
デザインのテーマは“リッチなコントラスト?。ナイロンなどを用いる一般的なミニショルダーと違い、本品はウェットスーツを彷彿とさせる圧縮ウレタン素材をボディーに採用。バッグ本体の外周を囲むのは、耐荷重約800kgを誇る強靭なバーバリーテープ。ストラップまで一体化することで、ふっくらとした質感を際立たせながら圧倒的な耐久性を実現した。
実際に斜めがけすると、ストレスのない着用感に驚く。弾力性のある肉厚の圧縮ウレタンは、緩衝材の働きを担うため、荷物のゴロつきが気になりにくい。これならスマートフォンやデジカメを入れても安心。アクティブに使える。
【フルクリップとは】
有名ブランドのバッグを手がけてきた「株式会社アド」が、2011年に立ち上げたオリジナルブランド。フィッシングバッグやカジュアルバッグを得意とし、機能性や素材などに一切妥協しないモノ作りに定評がある。 -
メロンなIDケース
二度見必至のリアルさで大ヒット!共革を使った伸び~るリール付き コレってメロン!?なIDケース
ゴツゴツとした網目が走る表地、ジューシーな赤肉メロンを彷彿とさせる果肉色の裏地など、本物の果実に見えるが、実はコレ、国内老舗タンナーと共同製作した正真正銘の牛革製。革小物ブランド・アールスフェボリットの傑作シリーズに、DIME編集部のアイデアを注入して開発したIDケースだ。
背面に小銭入れとカードポケットを備えるなど、機能性も充実。表面のクリアポケットに交通系ICカードを入れればミニマム財布にもなる。
1粒で2度も3度もおいしい自信作だ。
【アールスフェボリットとは?】
革小物などを手がける同名デザイナーユニットのオリジナルブランド。遊び心のあるルックスと機能性を追求。兵庫県姫路市の老舗タンナーと開発した革を採用する。 -
ソフトダレスリュック
デスクラックとしても使える!進化系ダレスリュックといえばコレ!
ビジネスウェアのカジュアル化の流れで、見た目が柔らかなバッグが人気だ。しかし、優しいだけでは威厳を保てない。そこで、世界中の紳士が愛用する高級バッグの代名詞、ダレスバッグに着目して製作したのが本品だ。
主素材は軽量かつ強靭なコーデュラポリエステル。表面に撥水加工を施し、裏面全体にクッションを忍ばせた。傷や雨に強く、デジモノをしっかりと保護する。さらに重厚感あふれる金属パーツを合わせることで、顔立ちを大人っぽく引き締めた。
デスクラックにもなる前ポケットなど独自機能を盛り込み、収納性も充実。街を忙しなく駆け回るビジネスパーソンに贈る快作だ。
Recommend
ここでしか買えないDIMEオリジナル商品
DIME ORIGINAL IDEA IN TOKYO
ビジネスをおしゃれに、スマートに
「DIME ORIGINAL IDEA IN TOKYO」 のマークが入った商品は、
DIME独自で企画・誕生したオリジナル商品。
ここでしか買えない上、DIMEがおすすめするワンランク上のビジネスツールが満載。トレンドを捉えたデザインや、本当に使いやすい機能だけを搭載した。
ほとんどが在庫限りなので、今すぐチェック!
DIME 厳選特集#ドラえもんグッズ
DIME 人気ランキング
DIME 定期購読

AV、家電ほか、デジタルギアの最新情報はもちろん通信、クルマ、旅、グルメ、ファッション、エンタメなど幅広いジャンルの旬ネタ、お得情報を網羅。ビジネスパーソンの知的好奇心を刺激する最新トレンドマガジン。
定期購読はこちらメールマガジン登録

大人の逸品、BE-PAL、サライ、DIMEの発行情報、各種クーポンなどのお得情報、さらにWEB限定企画のご案内など、「大人の逸品」に纏わる最新情報を得られるメールマガジン。もちろんご登録は無料、退会も自由です。メルマガ会員様限定企画などもありますのでぜひご登録ください。
登録はこちら本誌公式サイト

小学館ダイム公式サイト「@DIME」(アットダイム)。最新の家電やスマートフォンをはじめとした、様々なジャンルの製品の使い方や話題のサービスの活用法をレビューを通して、わかりやすく解説。
DIME公式サイト