ようこそ ゲスト 様
ログイン
縁起のいい銘です妙喜庵の村田士巧和尚様から、おめでたい日に使いたい銘をいただきました。
箱裏に…茶杓を入れた箱の裏側には、銘とともに、妙喜庵の竹でつくられた茶杓と、和尚が書付けを書いてくださっています。
竹の個性を生かしています!茶杓の右側に置いたのが、妙喜庵の境内で育つ四方竹。これを半年以上寝かして茶杓に。すっとした姿が、そのまま生かされています。
横から見た姿は…直腰の素直な姿に、愛着が湧いてきます。
櫂先は…心が穏やかになるような、丸ためです。
-
茶席での会話が広がる名品を!