『ビーパル』×鍛冶工房いわい
40周年記念 越前打刃物・鍛造剣鉈「静寂」
BE-PALオリジナル
在庫 |
色柄/サイズ |
価格 |
|
|
× |
-
-
|
27,500円 |
SOLD OUT
|
お気に入りに追加
|
◯ 在庫あり |
在庫があります。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。 |
□ お取り寄せ |
お取り寄せ商品です。通常2週間以内にお届けいたします。2週間以上かかる場合には別途ご連絡いたします。 |
× 在庫なし |
売切れまたは期間終了のため、販売を中止しています。 |
△ 在庫わずか |
在庫わずかです。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。 |
焚き火も料理もこなせる万能剣鉈
北陸きっての刃物産地といえば、福井県の武生(現・越前市)。その地で作られる「越前打刃物」は、国から伝統的工芸品に指定されている。「いわい」は武生で3代続く名鍛冶工房。3代目で伝統工芸士の岩井丈氏がビーパル40周年のために、剣鉈を仕立ててくれた。
剣鉈といっても、大きさもフォルムもナイフに近い。工作、薪割り、料理などあらゆる作業に対応できる“和式ブッシュクラフトナイフ”という新しい形の提案だ。
ブレードはステンレスの皮鉄で鋼の芯(刃の部分)を挟んでいる。鋼は錆びやすい一方で、研ぎやすいという利点がある。手入れが必要だが、その手間も楽しんでほしい、というのが伝統工芸士・岩井氏からの願いである。