池之端銀革店

極厚レザーベルト

在庫 色柄/サイズ 価格

ブラック

M(適応胴囲80~90cm)

11,000 お気に入りに追加

ブラック

L(適応胴囲85~95cm)

11,000 お気に入りに追加

ブラウン

M(適応胴囲80~90cm)

11,000 お気に入りに追加

ブラウン

L(適応胴囲85~95cm)

11,000 お気に入りに追加
◯ 在庫あり 在庫があります。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。 □ お取り寄せ お取り寄せ商品です。通常2週間以内にお届けいたします。2週間以上かかる場合には別途ご連絡いたします。
× 在庫なし 売切れまたは期間終了のため、販売を中止しています。 △ 在庫わずか 在庫わずかです。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。

希少な革で経年変化を楽しむ一生ものの極厚ベルト

 革ベルトを愛する者にとって、経年変化を楽しむのは醍醐味のひとつ。使うほどに味わい深くなり、男性の品格を高めてくれるおしゃれアイテムだ。
 手がけるのは、東京・台東区にある池之端銀革店。もともとベルトメーカーに勤めていた小野勝久氏が独立し、革製品のノウハウを生かして立ち上げた工房兼ショップだ。本品は4.5mmもの厚さがあり、ほかではあまり見られない重厚感と堅牢さが際立つ。
 素材はベンズと呼ばれる牛の背中から腰の部分で、1頭からわずかしか取れない。しかもベルトの長さにわたって傷がないものを厳選しているため、原皮100枚のうち使えるのはわずか3、4枚しかないほど希少性が高いという。それを日本屈指のタンナー、栃木レザーが植物タンニンを使い伝統的製法で長時間かけてなめしている。
 その魅力を生かすため、革を磨くのも面取りも、革用の鉋を使って職人が手作業で仕上げている。ベルトの両端のコバも、職人が磨き上げた丁寧さを感じる。各工程すべてに手間を惜しまず作り上げた逸品が、心地よい柔らかさと深みある色へと変化していく様に愛着がわくことだろう。
※準備数を超えた場合、お届けまで90日ほどかかります。
made in Japan
幅3×厚さ0.45cm、約155g(Lサイズ)。全長は100cm(Mサイズ)、105cm(Lサイズ)。ベルト調整穴は2.5cm間隔。牛革、真鍮。日本製。

小学館百貨店 人気ランキング

ページの先頭へ移動