『小学館百貨店』オリジナル

複製画『不意打ち!』/額装 小学館百貨店オリジナル

在庫 色柄/サイズ 価格

10,000 お気に入りに追加

10,000 お気に入りに追加

ナチュラル

10,000 お気に入りに追加
◯ 在庫あり 在庫があります。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。 □ お取り寄せ お取り寄せ商品です。通常2週間以内にお届けいたします。2週間以上かかる場合には別途ご連絡いたします。
× 在庫なし 売切れまたは期間終了のため、販売を中止しています。 △ 在庫わずか 在庫わずかです。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。

奔放な創造力が生む、ダイナミックな夢の熱帯風景

ルソーは晩年に約20点にもおよぶジャングルの絵を描いているが、本作品はその第1作目かつ、彼の作品で最も人気のある作品の1つ。ジャングルの生い茂る葉の中に、背中を丸め、歯をむき出しにしたトラが身をかがめている。何が起こっているのかは完全には明らかではない。トラは稲妻の閃光から身をひそめているのだろうか。それとも獲物を狙っているのだろうか。
ルソーはメキシコ従軍したときの思い出をもとに描いたと言っているが、その根拠はなく、本当はフランスを離れたことがなく、ジャングルを旅した事実もない。パリの植物園でスケッチした様々な観葉植物や熱帯植物を組み合わせたり、拡大したりして、独自の幻想的な風景を作り上げたのだ。類いまれな創造力によって、強烈なインパクトのジャングルが生まれた。
ルソーは独学だが、天性の色彩感覚から様々な緑色の使い分けができた。本作ではオレンジ色、金色、茶色が緑色の中で視覚的に使われ、平面的で豊かな装飾性を示す。
また完成した絵を半透明のシルバーグレーの縞模様の斜線で画面を覆い、激しく降る雨を表現した。この雨の描き方は浮世絵の影響が感じられる。特に1857年に発表された、歌川広重の「名所江戸百景 大はしあたけの夕立」との類似が見られる。ジャポニズムも隆盛を極めた当時、ルソーも影響を受けたようだ。

【額装】
額の色は白、茶、ナチュラルを用意。ロンドン ナショナル・ギャラリー公認の証としてマットに金色のプレートが貼付。壁掛け可能。

【高品位美術印刷】
画稿はキヤノンが開発した高品位美術印刷技術により高品質・高細に複製。
インクに圧力や熱を加え「微粒子」に変えたうえで、直接紙に噴き付けて印刷しているので網点(ドット)がなく滑らかな印刷面となる手法。
この印刷は30~50年近く変色しない技術から国宝や重要文化財などのレプリカ製作にも応用されており、その品質は高い評価を得る。耐光性・演色性に優れ、高品質を長くお楽しみいただける。

【アンリ・ルソー(1844-1910)】
フランス北西ラヴァルで生まれる。高校中退後、法律事務所に勤めるが、悪友とつるんで逮捕。その後軍隊に志願し、5年間の兵役を務めたのち、27歳で収税吏に。40歳頃本格的に絵の道を志した。伝統的な絵画教育を受けていない独学の画家だからこそ、奔放な創造力、素朴で平板、非現実な色彩などが特徴の画風を持ち、シュールレアリズムの先駆けと言われた。印象派と同世代の画家でありながら、ピカソら20世紀の前衛的画家に新鮮な影響を与えた。
made in Japan 返品不可
【白】約縦40.5×横32×厚さ2cm、1kg。材質は樹脂。中国製。壁掛け用紐1本付属。【茶・ナチュラル】約縦39.9×横31.2×厚さ2cm、1kg。材質は木。日本製。壁掛け用紐1本付属。画稿サイズは約縦19×横23.8cm。共通して用紙はハイブリッドIJ。技法は高品位美術印刷。原画所蔵先(ロンドン ナショナル・ギャラリー)館長のサイン入り公認証明書を貼付。複製画は日本製。

※受注生産のためお届けに1ヶ月以上お待たせする場合がございます。

小学館百貨店 人気ランキング

ページの先頭へ移動