大人の逸品Blog

寝転ぶだけで簡単背中ストレッチ

カテゴリ | 逸品バイヤーのイチオシ!BUYER'S RECOMMEND

2021/9/29

寝転ぶだけで簡単背中ストレッチ
小甲

ラクダのこぶのような大小のアーチが心地よい指圧感

デスクワークやスマホの使用など長時間同じ姿勢でいることも多く、コロナ禍で運動不足も相まって、体が凝り固まっているなと感じることが多くなっている今日この頃です。マッサージや整体に行けるといいのですが、予約を取らなくてはいけないし、今日は予約がいっぱいですなんて言われたら、がっかりしてしまいます。もっと手軽に解消できるものがほしい!肩こりとは、10代からの付き合いで、マッサージや整体、色々な健康器具を試してきた私の今一番のお気に入り商品をご紹介します。

この『指圧らくだ』は、波のような、まさにラクダのこぶのような大小のアーチが、寝転ぶだけで、指圧のような効果と背中のストレッチをしてくれるのです。
基本的な使い方としては、真ん中のすきまに背骨をあわせ、肩甲骨や腰など圧をかけたい場所が大きなアーチにあたるように仰向けに寝ころがり、左右にゴロゴロします。アーチが指圧のように肩甲骨を刺激、またアーチに沿って背中が伸びていきます。じっと寝ているだけでも、自分の重さがそのまま肩甲骨や腰にじわーっと圧がかかります。小さいアーチをお尻に当てれば、臀部に圧をかけることも可能です。また、木製なので、プラスティックや樹脂などと違い、肌へのあたりが心地よいのですが、圧が少し強いなと感じたら、タオルを敷いたり、布団の上で行うと和らぎます。
私のお勧めの使い方は、大きいアーチの方を肩甲骨の下にあたるように寝、腕を上下左右に動かします。すると動かすごとに、肩甲骨に当たる刺激がいた気持ちよく、やみつきです。また、動かさずにじっと寝ているだけでも、背中が気持ちよく伸ばされるので、リラックスしすぎてうっかりウトウトなんてことも。
これなら、ちょっと凝ったなと感じたら手軽にすぐにできます。予約なんていりません。その日の凝りはその日のうちに解消して、また次の日からスッキリすごしましょう。

あわせて読みたい

ページの先頭へ移動