熟練の職人が丁寧に仕上げた「銅製横手急須」
カテゴリ | 逸品バイヤーのイチオシ!BUYER'S RECOMMEND
2021/11/2


職人が手掛けた急須で、ほっと一息つきませんか?
11月に入り、ぐんと寒くなってきた今日この頃、ぜひおすすめしたいのがこの銅製横手急須。
銅製の急須は熱伝導が良く、お茶の出を早めるので、渋みが少なく、香りのよいお茶を入れることができます。
また、お茶を入れた際に銅は水中に微量に溶け出してイオン化し、雑味の原因となるカルキを分解してくれます。
銅製の急須は熱伝導が良く、お茶の出を早めるので、渋みが少なく、香りのよいお茶を入れることができます。
また、お茶を入れた際に銅は水中に微量に溶け出してイオン化し、雑味の原因となるカルキを分解してくれます。
-
この銅製横手急須、手掛けるのは創業以来60年余の新潟燕市の金属メーカー「アサヒ」。
最新の技術と職人の確かな手腕で一つ一つ丁寧に仕上げています。 -
アサヒではプロが使用する本職用から一般家庭用まで、様々な金属商品を製造し、
企画から金型作製、製造、研磨、パッケージングまで一貫して行っているため、信頼できる逸品です。
気温も下がり始め、何かであたたまりたい…。とお考えのあなた。
お茶本来の美味しさを引き出す銅の茶器で、寛ぎのひとときを楽しんでみてはいかがでしょうか。